沖縄の穴場スポット 沖縄パワースポット

【沖縄のパワースポット】琉球創生の神、アマミキヨについて知ろう!

沖縄パワースポット

みこ
沖縄で語られている神様、アマミキヨについて知ってい?
名前は聞いたことあるけど、詳しくは知らないなぁ……
たつ
みこ
国を成り立ち語るために出てくる琉球神話で知っていて損はないよ!一緒に知っていこう!

沖縄で語り継がれる琉球創世神話

沖縄パワースポット

沖縄にも存在する、国の成り立ちを語るのが創生神話になります。

沖縄の宗教について記した現存最古の書「琉球神道記」にもその記載があります。

天から降臨した女神・アマミキヨと男神・シネリキヨの二神が、海に漂う小さな島から国土を作りました。

そして風によってアマミキヨがシネリキヨとの子を妊娠し、そこから子孫が繁栄したと言われています。

沖縄には今でもこうした国造りの物語が存在していて、大事に語り継がれているので神話の地を訪れてみるのもいいでしょう。

アマミキヨ

そんなアマミキヨの存在にもいくつかの言い伝えがあります。

○天から土石や草木を持ってきて島々を創り出したと伝わっている。

○浜比嘉島に墓があり、実在した人物だったという説もあります。

○3人の子供を産み、そこから琉球の人々が繁栄したとされている。

アマミキヨが降臨した久高島

沖縄パワースポット

久高島はアマミキヨが降臨したと言われている島になります。

東の海の彼方にある楽土「ニライカナイ」からやってきた神様は、最初に久高島に降り立ち、その次に沖縄本土に向かったとされています。

その始まりの場所が久高島の最北端にあるカベール岬と伝わっています。

サンゴ礁が広がる美しい海を眺められる絶景スポットでもあります。

久高島は神の島と崇められ、沖縄の中でも最強のパワースポットになります。

神様との縁がないと島に渡れないという声もあります。

天命を受けて作った7つの御嶽

沖縄パワースポット

アマミキヨによる国造りや物語に登場するのが、「開闢七御嶽」になります。

天帝の命を受けたアマミキヨは、琉球に7つの御嶽を造ったとされています。

このうち重要なのが、琉球王国時代最高の聖地と言われる斎場御嶽です。

2枚の巨岩が創る三角のトンネルを抜けた先にある三庫理の遥拝所からは、久高島を望むことができます。

開闢七御嶽(かいびゃくななうたき)

➀安須森御嶽(国頭村辺土)

②クボウ御嶽(今帰仁城跡近辺)

③斎場御嶽(南条市知念)

④薮薩御嶽(南城市玉城)

⑤雨つづ天つぎ御嶽(南城市玉城)

⑥フボー御嶽(南城市知念(久高島))

⑦首里森御嶽(那覇市(首里城内))

アマミキヨが住居を構えた浜比嘉島

沖縄パワースポット

アマミキヨとシネリキヨが住んだ場所として知られるのが、海中道路を車で渡った先にある浜比嘉島です。

島内には住居跡とされる「シルミチュー」や二神を祀る「アマミチュー」という霊場があり、無病息災や五穀豊穣、子宝祈願に訪れる人が多いです。

ほかにも神々にまつわるスポットが点在していて、島全体が聖地とされています。

聖地巡礼の旅「東御廻い」

沖縄パワースポット

『東御廻い』とはアマミキヨが渡来して、住み着いたと伝わる14の聖地(霊場)を順に拝み回ることです。

かつて琉球の王様がこの聖地を巡礼し、王国の繁栄と五穀豊穣を祈願したと言われています。

那覇の園比屋部御嶽石門からスタートし、南部に点在する聖地をめぐります。

一日で回れるので、ぜひ観光してみてください。

【東御廻い】

➀園比屋武御嶽  ②御殿山

③親川      ④場天御嶽

⑤佐敷上グスク  ⑥テダ御川

⑦斎場御嶽    ⑧知念グスク

⑨知念大川    ⑩受木・走水

⑪ヤハラヅカサ  ⑫浜川御嶽

⑬ミントングスク ⑭玉城グスク

「東御廻い」で清めた塩のお守りがあります。

「機織工房しよん」のマース袋は、作家自身が巡礼して清めた塩が入っています。

まとめ

みこ
どうだったかな?こういう神話を知るのもとても面白いよね!
また沖縄について一つ詳しくなった気がするよ!
たつ
みこ
礼拝に行くときは、神聖な場所に行くということを心がけて、華美すぎる服装や妨害行為には気をつけて巡礼しようね!

-沖縄の穴場スポット, 沖縄パワースポット
-

© 2024 沖縄情報サイト Powered by AFFINGER5