沖縄の豆知識 沖縄観光

【沖縄を楽しむ】沖縄年間カレンダーで一年間の行事を把握しよう!

沖縄、行事

みこ
沖縄でしか見られない行事がたくさんあるから、一年間の行事を見てみよう!
行事やイベントに合わせて遊ぶ計画を立てるのもいいね!
たつ
みこ
海だけじゃなくいろんな沖縄を満喫しよう

沖縄ならではの行事を楽しもう!

沖縄、行事

季節関係なく、沖縄を楽しむために年間の行事を知ればより旅行の計画を立てやすいです。

夏のビーチだけじゃなく、冬にも楽しい行事があります。

沖縄は夏だけじゃなく、一年間楽しめる場所なんです。

沖縄の1月

桜の開花

寒い日には気温が10℃まで下がるものの、中旬には桜が咲き始めます。

1月中旬~2月上旬

もとぶ八重岳桜まつり

日本一の早咲きを謳う桜まつりです。約7,000本ものカンヒザクラが咲き誇ります。

沖縄の2月

気分は春

黄砂交じりの春一番が吹けば、次第に春めき防寒具が不要になります。

2月上旬~下旬

プロ野球春季キャンプ

本島・離島を含め、例年国内9球団がキャンプインします。沖縄セルラースタジアム那覇(那覇市)など。

沖縄の3月

気候が安定

日中は春らしくポカポカになります。

春休みに突入し、月の後半は観光客が増加していきます。

3月上旬~下旬

東村つつじ祭り

約5万本ものつつじと、沖縄県北部・やんばるの豊かな自然を満喫できます。東村村民の森ツツジ園という場所です。

沖縄の4月

いざ海開き

年間で最も気候がよく、上旬には書くビーチで海開きが行われます。

4月下旬

島せんぶでおーきな祭

映画上映会やお笑い芸人登場のイベントで大盛況です。うみそら公園などで行われます。

沖縄の5月

早くも梅雨入り

夏服でも快適ほど暖かくなりますが、中旬には梅雨シーズンに突入します。

5月上旬

那覇ハーリー

豊魚や海の安全を願う、爬竜船競漕は迫力満点です。ステージイベントなどもあり、主に那覇港ふ頭などで行われます。

沖縄の6月

梅雨が明ける

例年23日の慰霊の日の前後に梅雨明けを迎えます。それ以降から気温が上昇し始め夏らしくなっていきます。

6月上旬~下旬

糸満ハーレー

子供から大人までムラ単位で対抗します。競漕する糸満の伝統行事です。海の男たちによる競漕が豪快でとても見応えがあります。主に糸満漁港で行われます。

沖縄の7月

ベストシーズン到来

夏真っ盛りの天候と気温が安定的に続きます。

海も空も青が美しい時期です。

7月中旬

海洋博公園サマーフェスティバル

約1万発の花火やステージコンサートなどイベントが盛りだくさんです。

沖縄の8月

旧盆前後はお祭り

旧盆期間中は街中でエイサー道ジュネー(練り歩き)が行われることもあります。

8月下旬

沖縄全島でエイサーまつり

本島各地から抜粋されて集まった団体が、通りや会場でエイサーを披露します。

沖縄の9月

台風シーズン

続々とやって来る台風に要注意の季節です。

つかの間の晴れの日もうだるような暑さになります。

9月中旬

首里城公園「中秋の宴」

王国時代の中国皇帝の使者・冊封使歓待の宴を再現し、組踊など鑑賞ができます。

沖縄の10月

最後の海水浴

ビーチの遊泳期間は、基本10月末で終了します。朝と夕方が段々と涼しくなってきます。

10月中旬

那覇大綱挽まつり

約1万5000人もの人々が全長200mの綱を引き合います。

観光客も参加が可能で、主に国際通り周辺で行われています。

沖縄の11月

過ごしやすい気温

ようやく秋めき、天気も安定します。冷えることもあるので上着があると安心できるかもしれません。

11月下旬

沖縄国際カーニバル

サンバや仮装のパレードなどは、国際色豊かな沖縄市ならではのイベントになります。

主にコザゲート通りで行われます。

沖縄の12月

アウターが必要

日照時間が短くなり、気温が下がります。ジャケットやコートが必要になってきます。

12月上旬

NAHAマラソン

コースは那覇から南部の4市町をめぐります。大会の申込みは6月下旬ごろまでで、奥武山運動公園競技場で行われます。

沖縄の旧盆

沖縄の行事はほどんど旧盆で行われます。

特にお盆の一大イベントで、休業するお店が多いので事前に必ずチェックしましょう。

■旧盆

2021年-8月20日(金)から8月22日(日)

2022年-8月10日(水)から8月12日(金)

2023年ー8月28日(月)から8月30日(水)

まとめ

みこ
どうだったかな?沖縄の年間行事には楽しそうなイベントが盛りだくさんあるんだよ
どのイベントにも参加したくなるよ!一年間の沖縄を満喫したいくらいだ!
たつ
みこ
その勢いで是非、沖縄を満喫してほしいね!

 

-沖縄の豆知識, 沖縄観光
-,

© 2024 沖縄情報サイト Powered by AFFINGER5