沖縄の雑貨は個性的で素敵なものが多く、
部屋に飾るだけでおしゃれな沖縄の雰囲気を作れます。また、
[chat face="si13.png" name="ケン" align="left" border="blue" bg="none"]沖縄旅行へ行く前の参考や、
目次
沖縄土産はかわいくてインスタ映え!

沖縄の雑貨はどれもかわいくおしゃれです。
[chat face="t-1.png.png" name="ひでとら" align="right" border="yellow" bg="none"]色鮮やか~さ~[/chat]
[chat face="u3.png" name="うーさん" align="right" border="yellow" bg="none"]いっぱいお土産買いたくなるぅ~~写真も撮りたい~[/chat]
[chat face="so9.png" name="ケン" align="left" border="blue" bg="none"]あわてないで!OK~?[/chat]
帰ってからも沖縄を満喫!おうちで沖縄気分|

お土産を買うときもワクワクしますが、
[chat face="u3.png" name="うーさん" align="right" border="yellow" bg="none"]どこに飾ろうかな~想像したくなりますよね[/chat]
おしゃれな小物で幸せゲット!|シーサー・ちゅら玉
魔除けの効果があると言われているシーサーは玄関などに飾ると吉

ちゅら玉とは海に浮かべる浮玉をモチーフにしたものです。
好きな色や自分・贈る相手の誕生月に合わせて選んでみましょう。
[chat face="u4.png" name="うーさん" align="right" border="yellow" bg="none"]ちゅら玉って12色の誕生石を使ってるんだ。だったらパーワーがきっとあるよね[/chat]
[chat face="t-1.png.png" name="ひでとら" align="right" border="yellow" bg="none"]僕の誕生石は?何だ??[/chat]
飾るだけで雰囲気抜群!お家で沖縄の海を再現|

沖縄土産にあるアクセサリーはマリン感たっぷり!

幻想的な空間で癒される|琉球ガラス
見ているだけでその透明感と鮮やかさに癒される琉球ガラス。
家に帰ってから琉球ガラスのグラスでお酒を飲めば、
グラスは食器としてだけでなく、インテリアの一部にも変身!
窓際に並べて飾るだけでも、入ってくる日差しが反射して幻想的な
[chat face="u3.png" name="うーさん" align="right" border="yellow"bg="none"]琉球ガラスきれいだよ~大大好きなんですぅ。飾り棚に並べて眺めるのもいいしね[/chat]
[chat face="so9.png" name="ケン" align="left" border="blue" bg="none"]フレッシュジュースでもお酒を飲むときにもいいよね~![/chat]


沖縄を演出できる小物|布小物・衣類・文具
沖縄らしい原色を使った独特のデザインが多い布小物。
持ち歩くだけでなく、部屋に飾るとアクセントになります。

沖縄の自然なパワーを身体で感じよう|沖縄キャンドル
沖縄キャンドルは環境にもやさしい天然由来の成分(大豆)
天然素材を使っていて安全で、
キャンドルをちょっと灯すだけでリラックスできます。

[chat face="t-1.png.png" name="ひでとら" align="right" border="yellow" bg="none"]飾ってもいいし、落ち着くアイテムにももってこいだね[/chat]

お土産は思い出とともに|体験型お土産で沖縄を思い出す
旅行の思い出と言えば写真ですが、お土産でも楽しかった思い出を
体験型のお土産は、一緒に行く人とお揃いだったり、
自分の好きな色や顔に!シーサー作り
魔除け効果があるシーサーを一から手作りしてみませんか?
素焼きから絵付けまで体験できるプランもあります。
▼体験プラン
【沖縄・那覇市・シーサー作り】シーサー作り&
大人ひとり ¥2600〜
所要時間 3時間〜

| 住所 | 工房ちゅらうみ家〒900-0013沖縄県那覇市牧志3丁目2- | 
| 開始時間 | 10:00~17:00 | 
| アクセス | お車でお越しの方 沖縄自動車道「那覇IC」から約15分 | 
| 駐車場 | 駐車場はございませんので、お近くのパーキングをご利用ください | 
[chat face="si.png" name="ケン" align="left" border="blue" bg="none"]沖縄と言ったらやっぱりシーサーです。どんな顔に作るかはあなた次第!自分似、それとも??色も楽しみたいですね。その後はパシャリ!!画像におさめてくださいね[/chat]
沖縄らしい素材で自分だけのアクセサリー
天然石(さざれ石)
できたアクセサリーは身につけても飾るだけテンション上がる事間
【沖縄・恩納村・手作りブレスレット】海っぽさ満載!
おとな1人 \2200〜
所要時間 30分〜


| 住所 | 〒904-0404沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣495 | 
| 開始時間 | 10:00~17:00 | 
| アクセス | • ・お車でお越しの方 那覇空港から約60分 • ・交通機関をご利用の方 「ANAIC万座ビーチリゾートバスターミナル」 | 
| 駐車場 | 駐車場あり 無料 予約不要 | 
色や形も変えてみるガラス体験
沖縄らしいガラス作品を自分で作れるガラス体験です。
【沖縄県恩納村・吹きガラス体験】ビーチそばの工房で、
ひとり ¥2200〜
所要時間10〜20分

▼てぃだ工房の詳細情報
| 住所 | 〒904-0404沖縄県恩納村字瀬良垣1780-3 | 
| 開始時間 | 9:00~17:30 | 
| アクセス | お車でお越しの方 沖縄自動車道「屋嘉IC」から約11分 「ANAIC万座ビーチリゾートバスターミナル」 | 
| 駐車場 | 駐車場あり 予約不要 | 
沖縄の海を思い出すシェルフォトフレーム
天然の白い貝殻やお花を使って自分だけのフォトフレームが作れま
手作りのシェルフォトフレームに沖縄旅行の思い出の写真を入れた
【沖縄・恩納村・マリンクラフト】沖縄の思い出を形に♪
大人ひとり ¥2100 所要時間:1時間30分程

▼海のクラフト雑貨Aki工房の詳細情報
| 住所 | 〒904-0411沖縄県恩納村字恩納2708 | 
| 開始時間 | 下記よりご希望の時間をお選びください。 ※他の時間を希望される場合は、ご相談ください。 | 
| アクセス | • ・お車でお越しの方 万座毛から約5分 • 交通機関をご利用の方 国道58号線を恩納村まで北上、 | 
| 駐車場 | 6台収容 無料 予約不要 | 

おしゃれな小物はココでゲット|おすすめお土産購入場所
旅行中お土産を購入する場所に困ったりしませんか?
今回は3つのポイントに絞りおすすめのお土産購入場所をご紹介し
買い物と言えば国際通りにおまかせ!
国際通りは那覇市の中心部にあるメインストリートで、
国際通りに4店舗、空港や施設にも入っている有名雑貨店。白を基
| 住所 | 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3-5-14 | 
| 電話番号 | 098-868-2003 | 
| 営業時間 | 10:00~22:00 | 
| 備考 | ※駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください。 | 
国際通りから少し細道に入った浮き島通りにあるショップ。石垣島
| 住所 | 〒900-0014 | 
| 電話番号 | 050-1122-4516 
 | 
| メールアドレス | |
| 営業時間 | 11:00 - 19:00 | 
個性的で沖縄らしい小物がみつかるかも?!
せっかくならみんなが知らないようなおしゃれなお店で素敵な雑貨
国際通りの裏道ニューパラダイス通りにある沖縄作家のセレクトシ
| 住所 | 〒900-0013 沖縄県 那覇市牧志1-3-21 | 
| 電話番号 | 098-868-5882 | 
| メールアドレス | |
| 営業時間 | 月・火、金・土 13:00 - 18:00 | 
| オンラインショップ | 
国際通りから浮き島通りへ行く道にたたずむ紫の外観は存在感があ
| 住所 | 〒902-0065 沖縄県那覇市壺屋1-6-31-6-3 
 | 
| 電話番号 | 098-988-0244 
 | 
| オンラインショップ | |
| 営業時間 | 9:30 - 13:00 / 14:30 - 18:00CLOSED on Wed and Thu | 
| 備考 |  ※駐車場ありません、近所のコインパーキングをご利用ください | 
お土産かけこみ購入|那覇空港近辺
旅行のお土産は帰る前に買い忘れに気づく事もありますよね。
那覇空港のターミナル内の雑貨屋さん。
| 住所 | 〒901-0142 | 
| 電話番号 | 098-857-7655 | 
| メールアドレス | |
| 営業時間 | 7:00-20:30 ※コロナウイルス感染症の影響に伴い、時間短縮営業中 | 
| オンラインショップ | 

旅行に行きたいけど…オンラインでも人気!
旅行には行きたいけど旅行は難しい…

沖縄らしいおしゃれでかわいい雑貨で思い出もおしゃれな空
沖縄の雑貨はおしゃれでかわいいものばかりです。
ひとつあるだけで沖縄らしさや空間を演出できるので、
[chat face="si14.png" name="ケン" align="left" border="blue" bg="none"]旅行に行き辛い中ですが、オンラインショップも充実しています。
是非自分好みの沖縄の素敵な雑貨を探してみてください。
参照:シーサーの置き方を紹介!
参照:アソビュー!