[chat face="t-2.png.png" name="ひでとら" align="right" border="yellow" bg="none"]8月に沖縄に行くんだけど、どれくらい雨降るのか見当もつかない・・・[/chat]
[chat face="si.png" name="ケン" align="left" border="blue" bg="none"]確かに、その季節は梅雨がないし台風も良く来るからね[/chat]
[chat face="t-1.png.png" name="ひでとら" align="right" border="yellow" bg="none"]そうそう!初めての沖縄旅行だから分からないんだ。ケン君教えて![/chat]
[chat face="si1.png" name="ケン" align="left" border="blue" bg="none"]了解!県民の僕が8月の沖縄はどれくらいの雨が降るのかを徹底検証します![/chat]
気象庁の30年分のデータによると・・・
気象庁における沖縄県の30年間のデータを下に載せました。赤い文字は最高値。青い文字は最低値で表しています。
| 30年間の気象データ(那覇) | ||
|---|---|---|
| 要素 | 降水量 (mm) |
平均雲量 |
| 統計期間 | 1981~2010 | |
| 資料年数 | 30 | 30 |
| 1日 | 6.5 | 6.4 |
| 2日 | 6.7 | 6.4 |
| 3日 | 6.9 | 6.5 |
| 4日 | 7.2 | 6.5 |
| 5日 | 7.4 | 6.5 |
| 6日 | 7.7 | 6.6 |
| 7日 | 8.0 | 6.6 |
| 8日 | 8.3 | 6.6 |
| 9日 | 8.6 | 6.7 |
| 10日 | 8.8 | 6.7 |
| 11日 | 8.9 | 6.7 |
| 12日 | 8.8 | 6.7 |
| 13日 | 8.8 | 6.6 |
| 14日 | 8.6 | 6.6 |
| 15日 | 8.3 | 6.5 |
| 16日 | 8.0 | 6.5 |
| 17日 | 7.6 | 6.4 |
| 18日 | 7.2 | 6.4 |
| 19日 | 6.9 | 6.3 |
| 20日 | 6.6 | 6.2 |
| 21日 | 6.5 | 6.2 |
| 22日 | 6.4 | 6.2 |
| 23日 | 6.4 | 6.2 |
| 24日 | 6.5 | 6.1 |
| 25日 | 6.7 | 6.2 |
| 26日 | 7.0 | 6.2 |
| 27日 | 7.4 | 6.2 |
| 28日 | 7.7 | 6.2 |
| 29日 | 8.0 | 6.3 |
| 30日 | 8.2 | 6.3 |
| 31日 | 8.4 | 6.3 |
表:気象庁より
表の結果によると、降水量と雲量は8月10日辺りで最も高い数字になりました。また、最も低い数字は22~24日でした。
このことから、8月の沖縄は10日辺りが一番曇りやすく雨も降りやすい・・・22~24日辺りが一番晴れやすいということが分かりました!
[chat face="t-2.png.png" name="ひでとら" align="right" border="yellow" bg="none"]おお!かなり具体的だ。晴れの沖縄を狙うには後半がいいってことだね[/chat]
[chat face="si.png" name="ケン" align="left" border="blue" bg="none"]そうだね!次は、8月の沖縄に台風が来やすいのはいつなのかを検証するよ![/chat]
台風の襲来数のデータ
| 20年間の気象データ(那覇) | |
|---|---|
| 要素 | 台風上陸数 |
| 統計期間 | 1999~2018 |
| 1日 | 0 |
| 2日 | 1 |
| 3日 | 0 |
| 4日 | 1 |
| 5日 | 0 |
| 6日 | 0 |
| 7日 | 2 |
| 8日 | 1 |
| 9日 | 0 |
| 10日 | 1 |
| 11日 | 0 |
| 12日 | 1 |
| 13日 | 1 |
| 14日 | 1 |
| 15日 | 0 |
| 16日 | 1 |
| 17日 | 0 |
| 18日 | 2 |
| 19日 | 3 |
| 20日 | 1 |
| 21日 | 0 |
| 22日 | 1 |
| 23日 | 0 |
| 24日 | 1 |
| 25日 | 1 |
| 26日 | 0 |
| 27日 | 0 |
| 28日 | 0 |
| 29日 | 1 |
| 30日 | 0 |
| 31日 | 0 |
表:気象庁より
8月に台風が沖縄にどれくらい来ているのかについては、かなりばらけているように見えます。
しいて言うなら、27~31日の間に来ている回数が1回のみなので、統計的に台風に当たりにくい日を指摘するならこのあたりでしょう。しかし、8月は全体的に台風が来やすい月なので、その対策はしましょう!
県民の8月旅行のアドバイス
8月は意外と雨も降りやすいですし、上の表ように台風も来やすいです。なので、できるだけ台風とぶつかりたくないなら、台風シーズンに沖縄旅行しないことが大事。
具体的には、11月から4月の間はめったに台風が来ないのでおすすめ!特に、4月は1年間の間で最も雨が降りにくく穏やかな天気です。
とはいえ、「どうしても夏の沖縄に行きたいんだ!」という方はリスク承知の上で8月の後半に行きましょう。先述のデータにより、きっと雨が降りにくいでしょう。
また、夏の沖縄に必須な持ち物や日焼け止めについては以下にまとめたので、見てみてください。
まとめ
[chat face="t-2.png.png" name="ひでとら" align="right" border="yellow" bg="none"]台風はばらけたね。さすがに「この日は台風来にくい」なんて期間はないか・・・[/chat]
[chat face="si.png" name="ケン" align="left" border="blue" bg="none"]うん。残念ながらそれはない。それに、旅行中に台風が来ることだってある![/chat]
[chat face="t-2.png.png" name="ひでとら" align="right" border="yellow" bg="none"]それは本当に困る!!来たら終わりだ・・・[/chat]
[chat face="si.png" name="ケン" align="left" border="blue" bg="none"]確かにできることは少なくなるけど、そんなときに楽しめる方法を書いたから、見てみてね![/chat]