2016年の冬に雪が降ったのか?
これについては、”みぞれ”説が有力ですね。
霙(みぞれ)とは、雨と雪が混ざって降る気象現象である。Wikipedia
上の写真は、沖縄本島北部の八重岳で撮られた写真。雨に混じってあられも降りました(車のフロントガラスに付いた白い粒)。その時のニュースがこちら。
39年ぶりで、なんと観測史上2回目という記録だそうです。これは驚いた・・・
はい。入ります。
みぞれとは、雨と雪が混じったものをいいます。上空から雪が降ってくる途中、地上近くの気温が高いと、雪がとけて雨になります。一部分とけずに雪のまま落ちてくると、みぞれになります。みぞれは、観測分類上は雪に含めます。気象庁
ということで、2016年には確かに沖縄に雪が降ったということになりますね。
沖縄は過去に2度雪が降った事があります。
1度目は沖縄の西にある久米島の観測所で1977年2月17日の0時30分頃に5分間だけみぞれが観測されました。長い間、沖縄県で唯一の気象庁の降雪記録でした
その時の気象条件は?
上は、沖縄県の名護市で雪が降ったとされる2016年1月24日の天気図。この時は数十年に一度クラスの非常に強い寒気が西日本上空付近に流れ、九州などの西日本の各地において記録的な大雪となりました。その影響が沖縄県に及んだことにより雪が降りました。
24日の気象条件は下の画像の赤枠で示しています。
注目すべきは、この日の最低気温が5.5℃であること。一年のなかで10度を下回ることすら少ない沖縄では衝撃的な数字です。
たしかに、地上の気温がこれだけ低いならば、上空は0℃以下になってもおかしくはないですね・・・
当時の県民の反応
では、1月24日前後のTwitterの反応を見てみましょう。
24日夜の寒気予想
上空1500mの-6℃ラインが沖縄や台湾まで。台北で雪予報も出ているくらい。
こりゃとんでもねえ・・・沖縄でも昼間に10℃くらいの気温かも。 pic.twitter.com/75OsaCDiLG— 石川典行サブアカウント (@NORIYUKICAS) January 19, 2016
キラキラ琉球史☆ゆんたくマンガ
【SEASON2/尚巴志・三山時代編】「年中、」前、沖縄にみぞれが降ったのは、2016年1月24日のことでした。
みぞれは、雪に分類されます❄️ pic.twitter.com/RvmBqojEyl— 和々@琉球史×イラスト/写真 (@wawa_ryuq) January 16, 2019
おはようございます。ではここで2016年1月24日の写真をどうぞ。すわ雪があられかと沖縄中が大騒ぎでしたね。無理せず冷房をつけて少しでも涼しくお過ごしくださいね〜✨ pic.twitter.com/IzfQBmRNdM
— ボーダーインク (@Borderink) August 8, 2017